西垣板金工作所

大阪府豊中市の屋根工事は西垣板金工作所。ガルバリウムや波板・カラーベスト等の屋根材、雨樋の補修・交換。

西垣板金工作所にちょっと聞いてみよう!ご相談窓口

 

西垣板金工作所

〒561-0841
大阪府豊中市名神口3-6-7
TEL:06-6333-4425
FAX:06-6333-6185
info@nishigaki-bankin.com

 

営業エリア

大阪府、兵庫県南部を中心に承っております。(他エリアについてはご相談下さい。)

 

HOME»  ROOGA

ROOGA

重厚感がありながら軽量。しかも、いままでにない造形美を有しながら、快適性や安全性といった 屋根の基本性能も最高水準であること。これらの高い理想を実現させたのが、新素材の屋根材 ROOGA (ルーガ) です。
  「Hybrid PIF (ハイブリッド ピフ)」の採用により、無機材料の堅牢さ、不燃性。樹脂材料の耐水性、 造形性。そして繊維材料の粘り強さといった異なる素材の特性を、先進の複合化技術で融合させる 事が可能になりました。今までにない多くの特性を併せ持つ、次世代の屋根材といえます。

 

1.厚くて、軽い。

1.厚くて、軽い。

 

軽量性は日本の屋根材に不可欠な性能の一つです。
厚型平板瓦と同等の厚さをもちながら、重量は半分以下に抑えた次世代の軽さをもった屋根材。
その軽さの秘密は、樹脂の壁をもつ無数の気泡。
少量の樹脂材料を発泡させて樹脂被膜された気泡を作る独自の製法で、優れた軽さと低比重を実現しました。

 

2.粘り強く、割れにくい。

2.粘り強く、割れにくい。

 

地震や飛来物によって強い衝撃を受けた際にも、割れにくく破片の飛び散りを防ぎます。
先進の複合化技術により、無機材料の堅牢性と繊維材料の粘り強さをプラス。強い破壊荷重を受けた際にも、素材自体がたわむことによって衝撃や荷重を吸収します。
この粘り強さが、割れにくく、破片が飛び散りにくい特有の強さを生み出します。

 

3.美しさ、長く続く。

3.美しさ、長く続く。

 

発色や光沢を守る、独自のグラッサコーティングを採用。
紫外線にも強い無機系塗膜が色あせや汚れの付着を防ぎ、長期間にわたって住まいの外観を美しく保ちます。

 

4.環境への配慮も。

4.環境への配慮も。

 

製造時、施工時いずれの段階で発生した端材も、粉砕するだけで原材料として再利用が可能です。もちろん品質に変化はなく、高い性能は実証済みです。
ROOGAは環境への配慮も忘れません。

 

ROOGAは、全商品「乾式工法」。

ROOGAのような厚型の屋根材は、その形状特性から、南蛮漆喰やモルタルを使用した「湿式工法」が
よく用いられます。しかし、「湿式工法」は、経年などによる割れでの外観や防水面の劣化を防ぐために補修が必要となります。さらに、屋根全体の重量が重くなるという欠点もあります。
専用部材「乾式自在面戸5000」は、そんな南蛮漆喰・モルタルに代わる、新しい部材です。これを使用したROOGA独自の「乾式工法」で、軽量性と品質の安定性に優れた屋根を実現しています。

 


<メリット1>
屋根全体の
軽量化を実現します。


いくら屋根材が軽量であっても "重い施工法"で施工すればその軽さのメリットは半減します。
ROOGAの屋根重量は、南蛮漆喰やモルタルで使用した湿式工法で施工した陶器平板瓦と比べ、約60%軽量化することができます。

 


<メリット2>
安定した品質を
実現します。


湿式工法にしようされる南蛮漆喰やモルタルなどのように施工現場での配合などの作業がないため、品質のばらつきが少なく、安定した品質が期待できます。

 


<メリット3>
工期の短縮を実現します。


専用部材「乾式自在面戸5000」は、南蛮漆喰などに比べて軽量かつ体積の小さな材料。施工の際の運搬に要する時間も大幅に削減できます。また、配合などの作業も必要ないため、効率よく施工することができます。

 

ROOGA [鉄平] (てっぺい)

 

ROOGA [鉄平] (てっぺい)
自然石の素材感。緑に囲まれた情景で、その屋根はナチュラルに溶け込む。「ナチュラル&ラグジュアリー」をイメージした、重厚感と高級感あふれる屋根を演出します。

■カラーバリエーション

ROOGA [鉄平] (てっぺい)

 

ROOGA 施工事例

話題のROOGA(鉄平)の施工事例です。
詳しくはお問い合わせください。詳細をご案内致します。

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

ROOGA 施工事例

 

お問い合わせ

電話番号06-6333-4425 FAX番号06-6333-6185